現在は、 ファーストグレイの年齢が若くなっていることもあり
白髪をサロンで染め
その上で髪色を楽しむ人が増えてきました。
薬剤の進化もありホームカラーから
サロンカラーへと移行し
いくつになってもダメージのない美しい髪でいたいと考えるようになってきました。
白髪は白髪染めでなければ染まらない!
ファッションカラーとは
クリアな色味を出すため
ブラウンの染料がほぼなく、白髪は染まりません。
アルカリパワーも弱め。
白髪染めいわゆるグレイカラーとは
白髪を染めるためブラウン量(暗褐色)が濃く入っています。
繰り返し染めることで黒の色素のように濁っていきます。
ホームカラーでの多い失敗。
アルカリパワーも相当強い。
これはホームカラーの際、だけではありません。
美容室でも「グレイカラー」と呼ばれた薬剤で白髪染めをしているため
-
これ以上明るくはできない
-
黒く濁ってしまう
-
透明感がない
-
ダメージがひどくツヤがない
この問題が出てきます。
REVELSでは
白髪染めの問題点を改善すべく
ファッションカラーでの白髪染め を提案させていただいております。
例えば
下記のようなお客様の場合も
独自のブレンドで
【BEFORE】
【AFTER】
このように
透明感のあるカラーに染めることができます。
ゼロテクニックにより
頭皮につけずに塗る技術を用いての染め方でも対応可能です。
そして
白髪染めで黒くなってしまう、明るくならないの次に多いお悩みが「ダメージ」です。
白髪染めはアルカリの成分より高い
強アルカリ成分が含まれており
キューティクルを剥がしたままの状態が続くため
髪の毛の栄養分が漏れてしまいダメージへと繋がってしまいます。
ここは
トリートメントを配合した
低アルカリ剤を使用したカラー剤で
ダメージを軽減しツヤと潤いのある仕上がりに改善致します。
アレルギーのある方などは
- ノンジアミン
- ノンオキシドール
の塩基性、HC染料を使い、ダメージレスで染めることもできます。
この技術を用いることで
【過去の記事】
このように
多くの色の表現が可能となります。
あるいは
白髪を活かして
このようなウィービングテクニックによる
表現も可能です!
明るさや色味だけでなく、
ツヤ感や肌色の透明感を同じようにお楽しみ頂けるよう、
全力を尽くします。
お客様のお悩みのお役に立たせて頂けましたら幸いでございます。
皆様も参考になさってくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございます
tricot web showroom
tricotシリーズの詳しい紹介はこちら
tricotシャンプーの使い方はこちら
tricotクレンジングオイルの使い方
『夢を夢で終わらせない』
REVELSは一緒に働く仲間を スタッフを募集しております。
RECRUITはこちらか 下記にご連絡ください。
03-4361-0063 担当/石原
変わりたい!改善したい!
と思う方はREVELS(リベルス)
是非、一度担当させて頂き、お試しください。
事前にスタイル、症状、料金、場所、ご予約など メールでのご相談が希望の方は、下記にある店舗用のLINE@からメッセージをください。

ただいま、@LINEからの新規の方20%offにてお待ちしております。
ご紹介者様も特典をご用意しております。
ぜひお気軽にご連絡ください。
- SALON information by REVELS tokyo Hair&Make Lab-
■火曜定休■11:00~21:00 (カット受付最終20:00)
サロンホームページ revels.tokyo
TEL 03-6416-1293
〒150-0043 東京都渋谷区 道玄坂2丁目23-10 渋谷ランドビル2F
【Facebook】












