KIMI
今日は毛ガニを、蒸して頂きました!
毛がに(毛蟹)の栄養と効能
毛がに(毛蟹)は
十脚目クリガニ科ケガニ属のカニの一種。
体を覆う殻に毛が生えていることから毛がにと呼ばれます。
北海道ではタラバガニと並ぶ人気のあるカニで
特に毛がには身に甘みがあり、特にミソが美味しい 🙂
ビタミンやミネラルなどの栄養をバランス良く含み
蒸しガニでいただきます。
毛がに(毛蟹)は
糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し
-
疲労回復に役立つビタミンB1
-
皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2
-
脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシン、ビタミンB6
-
動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸
-
新しい赤血球をつくり出すために欠かせない葉酸ビタミンB12
-
アスタキサンチンや抗酸化ビタミンであるビタミンE
を含みます。
特に、活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ免疫力を高めてくれます。
そして
毛がに(毛蟹)は、アミノ酸の一種であるタウリン、ベタイン、青魚などの脂肪に含まれる脂肪酸であるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)を含むので
血液をサラサラにし
脳内の血管を健康に保つのに役立ち
良質なタンパク質も含む優れた栄養のある食べ物です 🙂
皆様もコロナ支援などで
漁業の方を応援するサイトなども多くありますので
是非、頂いてみてください〜!
最後までお読み頂きありがとうございます
tricot web showroom
tricotシリーズの詳しい紹介はこちら
tricotシャンプーの使い方はこちら
tricotクレンジングオイルの使い方
『夢を夢で終わらせない』
REVELSは一緒に働く仲間を スタッフを募集しております。
RECRUITはこちらか 下記にご連絡ください。
03-4361-0063 担当/石原
変わりたい!改善したい!
と思う方はREVELS(リベルス)
是非、一度担当させて頂き、お試しください。
事前にスタイル、症状、料金、場所、ご予約など メールでのご相談が希望の方は、下記にある店舗用のLINE@からメッセージをください。

ただいま、@LINEからの新規の方20%offにてお待ちしております。
ご紹介者様も特典をご用意しております。
ぜひお気軽にご連絡ください。
- SALON information by REVELS tokyo Hair&Make Lab-
■火曜定休■11:00~21:00 (カット受付最終20:00)
サロンホームページ revels.tokyo
TEL 03-6416-1293
〒150-0043 東京都渋谷区 道玄坂2丁目23-10 渋谷ランドビル2F
【Facebook】












